【ハイフラ】角名倫太郎の性能評価とおすすめの潜在力【ハイキューフライハイ】

ハイフラ

こちらのページでは角名倫太郎(SSR)の性能を評価していきます。

Lv最大時パラメータ

速攻調査中
強打調査中
トス調査中
サーブ調査中
レシーブ調査中
ブロック調査中
カバー調査中

参考:全キャラ Lv.最大時のパラメータ一覧

タイプ

速攻

速攻に長けるメンバー。スパイクを打つ時、[速攻]パラメータが発動される。相手メンバーのブロック時、威力がアップする


ブロック

ブロックに長けるメンバー。相手メンバーの強打時、威力がアップする

スキル

コースを封じる(クールダウン:?)

角名倫太郎の[ブロック]×(Lv1: 10%, Lv2: 12%, Lv3: 14%)アップ。

角名倫太郎がコート上に居て、スパイク(強打・速攻)をした相手メンバーが[困惑]不利効果を持っている場合、味方のブロック威力がブロックをするメンバーの[ブロック]×(Lv1: 15%, Lv2: 20%, Lv3: 25%)アップ


熟練ブロック(クールダウン:?)

角名倫太郎が[ブロック]×(Lv1: 120%, Lv2: 135%, Lv3: 150%)の威力のブロックをする


相手の逆を突くプレー(クールダウン:?)

角名倫太郎の[速攻]が(Lv1: 10%, Lv2: 12%, Lv3: 14%)アップ。

角名倫太郎の速攻時、相手前衛に[困惑]不利効果を1スタック付与する。[困惑]不利効果1スタックに着き、[ブロック]が10%ダウン。この効果はボールがネットを8回超えるまで持続する


打点の横幅の広いスパイク(クールダウン:?)

角名倫太郎が[速攻]×(Lv1: 240%, Lv2: 255%, Lv3: 270%, Lv4: 285%, Lv5: 300%)の威力の速攻をする

スキル共鳴

スキル共鳴Ⅰ(必要スキルレベル:4)

メインパラメータが10%アップ


スキル共鳴Ⅱ(必要スキルレベル:6)

角名倫太郎の必殺技発動時、相手前衛に[困惑]不利効果を1スタック付与する。[困惑]不利効果1スタックにつき、[ブロック]が10%ダウン。この効果はボールがネットを8回超えるまで持続する


スキル共鳴Ⅲ(必要スキルレベル:8)

メインパラメータが10%アップ


スキル共鳴Ⅳ(必要スキルレベル:10)

角名倫太郎が速攻を決めた場合、[攻撃テクニック]が7%アップ。最高5スタック


スキル共鳴Ⅴ(必要スキルレベル:12)

メインパラメータが10%アップ

キズナ

キズナ:該当するメンバー全員を獲得すると解放、キズナスキル:該当するメンバー全員がコート上に居る時に有効


稲荷崎2年生(キズナ)

角名倫太郎の[速攻]、銀島結の[強打]、宮治の[速攻]が(Lv1: 5+1%, Lv2: 7+2%, Lv3: 9+3%, Lv4: 12+4%, Lv5: 15%)アップ


クラスメイト(キズナ)

宮治の[ブロック]、角名倫太郎の[速攻]が(Lv1: 5+1%, Lv2: 7+2%, Lv3: 9+3%, Lv4: 12+4%, Lv5: 15%)アップ


クラスメイト(キズナ)

角名倫太郎の[ブロック]、大耳練の[ブロック]が(Lv1: 5+1%, Lv2: 7+2%, Lv3: 9+3%, Lv4: 12+4%, Lv5: 15%)アップ


キズナ:該当するメンバー全員を獲得すると解放、キズナスキル:該当するメンバー全員がコート上に居る時に有効

学校のキズナ

稲荷崎高校

稲荷崎高校のメンバーが4人以上出場している時、コート上全員の[攻撃テクニック]&[守備テクニック]が5%アップ

おすすめの潜在力編成

2枚4枚セット効果(4枚)

速攻スキル発動時、[速攻]+5%
最高5スタック

パラメータ基礎値から、以下のパラメータは上昇幅が大きいためおすすめです。

部位パラメータ
意識、パワー、速攻
反応、メンタル、ブロック
攻撃テクニック、守備テクニック、速攻、ブロック

参考:潜在力の厳選方法を徹底解説!

評価と使用方法

相手に不利効果を与えるキャラですが、デバフだけでなく自身のブロックバフも同時にかけられます。

不利効果で能力が上がる黒尾鉄朗(UR)天童覚(SSR)との相性も良いです。

一方、宮侑(UR)などの不利効果の解除効果を持っているキャラには要注意です。


基本性能(強さ:★★★☆☆)

  • 自身の速攻時、相手前衛に[困惑]不利効果を付与([ブロック]ダウン)
  • 相手スパイカーが[困惑]不利効果を持っている場合、味方の[ブロック]が上昇

スキル共鳴Ⅱ(強さ:★★★☆☆)

  • 自身の必殺技発動時、相手前衛に[困惑]不利効果を付与

スキル共鳴Ⅳ(強さ:★★★☆☆)

  • 自身が速攻を決めた場合、自身の[攻撃テクニック]が上昇

他の高校のメンバーを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました